Archives for 株式会社チェンジイット

備忘:オーデリックのリモコンRC917・RC918・RC919で常夜灯をつけるには、「W」ボタンを2秒以上長押しすればよい

 

はじめに

タイトル通りですが、オーデリックのCONNECTED LIGHTING対応証明で使う
専用リモコンで苦労したのでメモしておきます。検索しても一発で出てこないし。

 

問題

リモコン(RC917・RC918・RC919)に常夜灯ボタンがない

 

解決方法

「W」ボタンを2秒以上長押しすると常夜灯が点きます。

 

おわりに

RC911・RC912には常夜灯ボタンがあるようです。でも高い。
あと、CONNECTED LIGHTINGを操作するためのスマホアプリのレビューがのきなみ低評価なので
CONNECTED LIGHTING照明を使いたいならリモコンも同時に買った方がよさそうです。

 

参考

CONNECTED LIGHTING 専用コントローラー一覧(PDF)
下から2行目の「その他 特長」のところに記載があります。

この記事は、下記の記事に触発されて書きました。今後も軽率に記事を上げていきたいです。
アウトプットガチ勢が作った高速記事作成フレームワーク

移転しました

ごくごく短距離ですが、移転し住所が変わりました。
新住所は「私たちについて」をご参照ください。

楽々法人税事業を承継いたしました。

 
ミコシ・ドット・コム有限会社様より、「楽々法人税」事業を承継させていただきました。
詳細は下記の、楽々法人税新サイトをご覧ください。

楽々法人税 新サイト

楽々法人税サービス再開について

 
9月にサービス終了をアナウンスされていた
楽々法人税(ミコシ・ドット・コム有限会社様)の
サービス再開をお手伝いさせていただくことになりました。

既にミコシ・ドット・コム様HPにその旨掲載されておりますが、
念のためこちらでもアナウンスさせていただきます。

弊社自身、6年に渡り利用させていただいていたサービスですので
全力であたらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

最近のお仕事

こんにちは。八須です。とてもとても久しぶりの更新になってしまいました…。
ここ1年ほどでやったお仕事の中から、面白かったものをご紹介します。

<地名・駅名検索からの地図表示>
地名は市区町村名とその下の町名を候補としてデータベース化しています。
キーワードを入力するとAJAX(Javascriptを利用した非同期通信)で結果を取得します。
例えば「浦和」と入力すると、

北海道
 松前郡福島町浦和
 日高郡新ひだか町静内浦和
埼玉県
 さいたま市浦和区
 さいたま市南区南浦和
 さいたま市緑区東浦和
鹿児島県
 いちき串木野市浦和町

と返ってきます。気を使ったのは、市区町村名で引っかかったらその下の町名までは検索しないようにしたことです。ずらずらとすごい数になりますからね。
地名のリストは色々あるのですが、「住所.jp」のCSVを加工してDB化しました。なので時々更新してやらないといけませんが、まあ仕方ないところです。郵便局や政府に使いやすいものを作ってもらえればありがたいのですが…。
DBには郵便番号も入れているので、地図表示にはそれを使ってGoogleMapsAPIで緯度経度を取得し、GoogleMapで表示しています。

駅名検索は「駅すぱあとWebサービス」を使いました。こちらはGETすればいいだけなので楽ちんです。レスポンスも早いです。機能が限られますが無料版でも緯度経度は返してくれるので、それを使ってGoogleMapで表示しています。
 

<WebサイトのAmazon Web Service(AWS)移行>
ここ一年で2件やったのですが、2件めの方はアクセスが増えたら自動でEC2インスタンス(仮想サーバ)を増やす仕組みを入れ、またWordpressが高速にレスポンスを返すようチューニングを施しました。移行前のサーバと比べるとかなりの経費削減になったようです。
最近はDockerを勉強しているので、コンテナでの構築もやってみたいですね。
 

<ECサイトのカスタマイズアドバイス>
EC-CUBEを使ったカスタマイズについて、実際に開発をするプログラマの方たちにアドバイスをしました。
なるべく既存のプラグインを利用してコストを削減しつつ、開発が必要なところのみ開発するという観点で、どこを見るべきか伝えました。出来上がりが楽しみです。
 

おかげさまで忙しくさせていただいています。自分の強みを生かしたお仕事ができていて楽しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

BuddyPressのプロフィール画像を選択制にできるBP Avatar Suggestions(日本語化ファイルあり)

こんにちは。八須です。とても久しぶりのブログになってしまいましたが、日本語の情報がなかったので書いてみます。

BuddyPressという、WordpressをSNSっぽくするプラグインがあります。
当然ユーザーのプロフィール写真を掲載できるのですが、ユーザー自身に画像を準備してもらうのは意外とハードルが高いものです。その結果デフォルトのままの人が多くなってしまい、盛り上がってない感じが出てしまうことがあります。
特に匿名制のサイトだと、顔写真以外の何かを持ってこないといけないので、ユーザーにとってはすごく面倒ですよね。

その点カカクコムは上手で、あらかじめたくさんの種類のイラストを準備していて、それを選べばいいようになっています。

参考:カカクコムのクチコミ掲示板

これと同じように、BuddyPressでもあらかじめ管理者がアップロードしておいた画像をユーザーに選ばせて使ってもらえるようにするのが、「BP Avatar Suggestions」です。

BP Avatar Suggestions

使い方はかんたんで、インストールした後設定から画像をアップロードするだけです。
ユーザーのプロフィール画像だけでなく、グループのプロフィール画像としても使えます。
アップロードした個々の画像について、ユーザーとグループの両方、またはどちらかだけに使えるように設定することもできます。

ただし英語なので、そのままだとユーザーから見えるところが英語になってしまいます。
なので、ユーザーから見えるところだけですが日本語化翻訳ファイルを作りました。
下記からダウンロードできます。

BP Avatar Suggestions日本語化翻訳ファイル

使い方は、/wp-content/plugins/bp-avatar-suggestions/languages/にbp-avatar-suggestions-ja.moをアップロードするだけです。
翻訳の文言を変えたり、管理画面の方も日本語化したい場合は、bp-avatar-suggestions-ja.poを編集してmoに変換し、アップロードしてください。moへの変換にはPoeditというソフトを使います。poの編集はテキストエディタできます。

チェンジイットでは、BuddyPress・bbPressを使ったSNS/コミュニティサイトの構築も承っています。

iPhoneの組み込みブラウザはSNI SSL証明書に対応していない

先日お伝えしたSSLのエラー、結局SNI SSL証明書を使うのをやめることにしましたが、ネット上ではこの件についての情報がなかったので書いておきます。

iPhoneの通常のブラウザ(Mobile Safari)はSNIに対応していますが、組み込みブラウザは対応していません!

組み込みブラウザというのは、FacebookアプリやLineアプリなど、アプリ内でURLをタップしたときに開かれる画面のことです。
Androidなら組み込みブラウザでも対応しているのに、なんでiPhoneは対応していないんでしょうねえ…。
iOSの問題だと思うので、試してはいないですがおそらくiPadやiPodTouchでもダメだと思います。

その他の対応・非対応ブラウザについてはSNIについてのWikipediaの項にあるのでそちらを参照してください。

ウェブサイト閲覧時に広告を除去「Adblock Plus」

ITを、もっと便利に、ちょっと簡単に。チェンジイット八須です。
PCオタク歴17年の間に見つけた、PC作業の効率をアップさせる便利なソフト・サービスの使い方を紹介しています。

今日は、Webブラウザの拡張機能・アドオンとして動作し、ウェブサイト閲覧時に広告を除去してくれる「Adblock Plus」の紹介です。

広告をなくす(減らす)ことで見たい情報を見やすくしてくれるものですが、それ以上に最近はマルウェア(迷惑ソフト)対策として有効です。というのも、ソフトのダウンロードボタンを装った悪質な広告がはびこっているためです。
下記のようなボタン、見たことありませんか?
Read More

マイクロソフトの無料アンチウイルスソフト「Microsoft Security Essentials(MSE)」

ITを、もっと便利に、ちょっと簡単に。チェンジイット八須です。
PCオタク歴17年の間に見つけた、PC作業の効率をアップさせる便利なソフト・サービスの使い方を紹介しています。

今日は、Windowsのマイクロソフトが作った無料アンチウイルスソフト「Microsoft Security Essentials(MSE)」です。

Windows8では最初から入っていますが、Windows7・VISTAでは自分でインストールすることで使えるようになります。
個人またはPCが10台までの企業向けのものですので、それ以上の企業は別のアンチウイルスソフトを使いましょう。

Read More

コピー・切り取りしたテキストの履歴を保存して再利用「Clibor」

ITを、もっと便利に、ちょっと簡単に。チェンジイット八須です。
PCオタク歴17年の間に見つけた、PC作業の効率をアップさせる便利なソフト・サービスの使い方を紹介しています。

今日は、クリップボードの履歴を取って再利用する「Clibor」です。

クリップボード履歴って、一度使うとやみつきになるんですが、知らないとずっと知らないままなんですよね。
特に複数パターンのテキストを交互にコピーしたりするような業務で真価を発揮します。
ほんとに、すごく時間短縮になるのでぜひ使ってみてください。

Read More